資産運用

【2021年版】投資スタイルとポートフォリオの紹介!ー夫婦2人分ー

我が家の家系は旦那氏が握っている

レシート提出で旦那氏が家計簿に記入、

合計金額が月末に楽天銀行により入金されるというシステムです。

友人1
友人1
家計管理されすぎじゃね?

と言われることもあるのですが、私はむしろ楽。(人それぞれだべ)

前提として私の資産と旦那氏の資産は別で管理されています。

生活費はALL旦那氏から〜

先に私の(ブログ管理人)の資産構成比率をば

 

上は私の(ブログ管理人)の持ってる資産構成比率!

アイキャッチのものなのですが、後半に出てくる旦那氏みたいに綺麗に分散したいです。(元が少ないのでどうしても片寄るー)

仕事をして貯めたものと、母方の祖父の遺産を相続したときのものを使っています。(そんなに高額ではない)

定期預金に10年以上ずっと入れていたもので、

実父が先に株式投資をしていたので、それに習って始めました。

ナミエ投資歴

  • 2019年 10月~IPOで見つけた株を試しに買ってみる(特定口座)
  • 2020年 3月~国内個別株、高配当狙い(一般NISA)
  • 2020円 8月~米国ETF(高配当ETF)
  • 2020年 9月~国内株 中長期売買

まだまだ2年未満です。F.Xはゲームでボロ負けしたので絶対に手を出しません。おすすめもしません!

ナミエ投資の目的

生きてるお金の使い方をしたくて…

今すぐには使わないお金、誰かの会社の何かの役に立てたら嬉しい。

子どもが小学校上がる頃から家に入れる月5万の為に…

ちょっとでも補填できるシステムを作りたくて始めました。

子どもが小学校上がる頃には働くつもり!

だけど通勤時間がもったいないので(1時間かけて渋滞の中通勤してた)

  1. できるだけ在宅でできるものを探す
  2. フリーで活動
  3. 売り上げがある時とない時の差が激しい(忙しさと比例)
忙しいと直ぐ家庭生活に出てしまうので、マネーも心フラットにしたい

 

旦那氏が体を壊す前に目標額に…

今旦那氏は交代制の勤務で、夜勤の体のダメージが見ててわかるんですよね…

40代50代でこの生活を続けられるのか?

なら「日勤になっても大丈夫」と言えるようにしてあげたい。

5万とても優しい設定…。ガーッと1年働いて3年休むなんて方法もある。結婚してよかった、でも楽させてあげたい。

主な銘柄

国内高配当、優待目的株

NFJ-REIT、 大和Jリート

オリックス、タカラトミー

GMOインターネット(↓conoha利用料5000円OFFは大きい)等


 

米国ETF

SPYD

一本という…

長期目的ー国の制度が変わったらちょこっといじるかも…?

 

旦那氏【にすず】
旦那氏【にすず】

以下トカゲブログを引用しています。

______________________________________

トカゲブログの投資スタイルとポートフォリオの紹介!

トカゲ投資歴

  • 2020年 6月~投資信託(企業型DC、積立NISA、特定口座)
  • 2020年 7月~国内個別株(高配当株)
  • 2020円 8月~米国ETF(高配当ETF)
  • 2020年 9月~国内株 短中期売買

まだまだ1年未満の若輩者です。

投資を始めた日の話私の投資遍歴です。 自己紹介の補完みたいなものです。 この記事は知識0からのスタートした時の記録です。 当時の私の…

投資の目的

早い段階で老後に向けての資産形成を完了させる。

後輩「にすずさんは何でお金あるのに働いてるんですか?」

私「いつでも辞めれるから、義務感が無くなって却って仕事が楽しくなっちゃってね。」

的なことを言いたいのです。楽しくならなかったら辞めます。

子どもが18歳までに1人当たり500万円を用意する。

大学費用ですね。

子どもが自分でバイトで稼ぐ って手もありますが、

大学は自ら進んで学びを得たい者が行くところだと思っています。

それなのに講義を最低限にして学費を稼いでいては元も子もないです。

そのため親として500万円くらい用意して学費に関しては苦労しないようにと。

(社会経験、出会いの場、そういった側面を否定するつもりはありません)

旦那氏【にすず】
旦那氏【にすず】
奨学金は、有利子を借りるくらいなら金利分こっちに払ってほしいです(強欲)

月3万円の配当金受け取って用途フリーのお金にしたい

大体1200万くらい貯めておけば到達しそうですね。

生活費が上がれば食費を上げられる。趣味や旅行に使うのもいいですね。

今のペースだと到達見込み60歳です。

今は配当金を再投資しながら年間目標額に合わせて資金投入を計画しています。

投資スタイル

目的別に分けています。

老後の資産形成

積立NISA(月33,300円)と企業型DC(月11,000円)
iDeCoじゃなくて企業型DCなのは単に無知だっただけです。

教育資金

ジュニアNISA3年分(合計240万円)+特定口座(月15,000円)
2020年度の枠はギリギリ間に合わず(1月4日受渡し)
金額がガバガバ計算なので適宜修正です。
どう考えてもジュニアNISA枠を使えるだけの入金力がないので、ヤバいです。
とりあえず来年考えます

高配当株投資

国内高配当株+米国高配当ETF(両方合算して月20,000円分)
国内高配当株はたまに利確しちゃいます。米国はガチホールドで。

値上がり期待投資

キャッシュが余ってたらついつい入れてしまう枠。
最終的には100万くらいまで枠を広げたいです。

現在のポートフォリオ

投資割合

大体460万円ほどキャッシュ含め入れています。

運用していないお金がほぼないので、入金は程々にしていきます。

投資信託はすべて外国株式ですので、国内外はやや日本多めです。

ノリで株を買いすぎた。貯金がない。

旦那氏【にすず】
旦那氏【にすず】
\マネしないでね!/

主な銘柄

国内高配当株

オリックス、東海カーボン、電源開発、ヨンドシーHD等
割と何も考えずに当時4~5%の銘柄を探しました。景気敏感な大企業中心です。

米国ETF

SPYD、HDV
人気どころを2点。安いときに買い始めたので含み益もしっかり。

値上がり期待枠

グリーンズ、QDレーザ、昭和電工(高配当から脱落)
逆張りいつか上がるでしょ枠。QDレーザは即上昇しました。

まとめと今後の展望

投資1年未満でありながら結構入金しているな、といった印象です。

今後は生活防衛資金のほうも手厚くしつつ、ルール通り入金していきます。

ご覧いただきありがとうございました。

この記事は特定の銘柄の購入を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。

ABOUT ME
波江
初めましての方は初めまして! 波江と申します! 夜間保育士→グラフィックデザイナー→専業主婦を経験。 2017年生まれの可愛くてたまらない男児(推し)を育てております。 ・主婦ブロガー(2020.08〜) ・主婦投資家、(配当・分配メイン・2年目!) ・グラフィック、イラスト描き(18年)
↓こんな記事もおすすめです!↓