ーーーーー初めてでもわかる1ヶ月で成果が出たアフィリエイトの作り方ーーーーーーー
さっくり画像でまとめてみました!
↓




























対象の方
- 会社員の給料のほかに副収入が欲しいサラリーマンの方
- 子育てで働きに出ることが難しいので、在宅で仕事がしたい主婦の方
- アルバイトではなく自分の力で稼ぎたいという学生
- ウェブ制作の知識があるので個人で稼ぎたいフリーランスの方
【アフィリエイト1日目】5つの行動で人生を楽にする
登場人物紹介
こんな人にお勧めしたい副業
家でできる怪しくない仕事ないんかな?
こんな方法もあるよという1つを紹介するでー!
ワードプレスでのアフィリエイト!
最近ブログ始める人多いなーとTwitterのフォロワーが言ってたので、
その波に一緒に乗らん?
はじめるって言ったって、
やらんなあかんこと、
いっぱいあるんやろ?
ボタン1つでできたらいいのに。
せやけど、ここは踏ん張りどころ!
(子育て中でも2日もあればある程度綺麗なものが作れたよ!)
明るい未来のためにレッツスタートやで!
なんで主婦ブログなん?
そんなことを考えていたAmebaブログ。
半年して、全く収益が出ず、
辞めようと思っていた時。
アフィリエイトをするために




- パソコン(設定後はケイタイでも更新できる)
- 少しの資金がある
- 時間を作れる
- 知識を得る行動力がある
- やる気=継続力がある
- 仲間がいる(私が一人目)
継続する力、仲間(ネット内)がいれば
成果がでるでー
私の文章でホームページができて
1ヶ月で初成果だせたわ
上には上がいるけども、
これは大きな一歩やったで!
探せばいくらでも出てくるアフィリエイトの仲間
丸パクリじゃなくて、
いいところは盗んで自分のものにしよやー!
でもなんか色々しやんなあかんの
たいへんやんな…そこが心配やわー
知ってから、
やるかやらんか決めてもいいと思うよー
少しでも心配を取れるようにサポートしていくわな!
【アフィリエイト2日目】5つのする事リスト
難しそう?
順を追って説明すんで!
大丈夫、1日目の文章5分もたたず読んじゃったでしょう?
大丈夫大丈夫!
ワードプレスでのアフィリエイト!2日目!



自分のサイトで紹介をして、
そのサイトからユーザーが
商品を購入するなどの成果が発生した場合に
報酬を受け取ることができる仕組みやで。
それだけ企業から広告費がもらえるし、
企業としては成果報酬で広告を出すことができるので
win-winなビジネスやで!
5つのすることリスト




- 自分のサイトを作ってみる!
- サイトのデザインをする!
- 記事を書いてみる!
- サイトの収益を得る
- アフィリエイト君は誰?
と思う気持ちすごいわかるけどな、
継続して、長く付き合っていくもんやから、
正しい方法で準備して、
やっていけば結果が出るでー
私信じてます!あなたのこと!
【アフィリエイト3日目】ConoHa WINGでサイト作り
「ConoHa WING」との出会い
「サイトの作り方」
ここでは国内最速のレンタルサーバー
「ConoHa WING」を使った
ブログ開設方法を解説していくでー
レンタルサーバーConoha WINGって何?
今作ろうとしてるBLOGサイトってこうなってるねんー
その中のサーバーっちゅうところがあるやろー
これがないとできやへんねん!
レンタルサーバー「ConoHa WING」のすごいところ3つ
- そこそこ「安い」
- ダントツに「速い」
- シンプルにコスパ最強「安定」
10分で!?誰でもかんたんにWordPressのブログができる
- 国内最速クラスのレンタルサーバー
- WordPressのブログが最速で作れる
- 独自ドメインが無料でついてくる
- 性能が高いのに利用料金も割安
誰でもかんたんにWordPressのブログがものの10分くらいでできます!
申し込むと独自ドメインが無料でついてくるので、
年間1000円ほどするドメイン代も0円になるでー(契約してから知ったなんてここでは言えないw)
【アフィリエイト3日目】Wingパックを利用したWordPressのサイトの作り方を紹介する前に
ここからは可愛いConoHaの公式キャラクター
「美雲このは」さんにも
参加してもらってはなしていくわなー
ちょこっとさっき出たけども、
ここからは本格的に私も紹介に参加します!
よろしくお願いします!
ゆっくり説明してや!
【超簡単】10分で完了!ConoHa WINGでのサイトの作り方
【1】ConoHa WING公式サイトへ
↓
【WINGパック】→【今すぐお申し込み】に
進むと以下のような画面になりますので、
【初めてご利用の方】のほうから申し込みを始めていきます。
【2】Wingパックで申し込もう
自分自身のブログとちゃんと向き合って、
理解できるまで一年くらいかかると思うよー
だから、実るまでまずは初期費用と思って1年(12ヶ月)分払っておくといいと思います。 私は初期費用捻出するために、
株の勉強もして、
一年前やったことが今実りを上げています。
という人は3ヶ月契約から始めてみるのもいいですね。
契約期間→12ヶ月
プラン→主婦ブログはベーシックで十分
もし必要になったら後からでも申込できますので。
初期ドメイン→これは何でもOK
作成サイト名→ブログ名を決めましょう
誰もが覚えやすいものをつけるといいですが、
ブログ名は後からWordPress上で変更することができるので、深く悩まなくてもOKです。
ハンドルネーム+blog にしたらええんちゃう?
作成サイト用の新規ドメイン→サイトのURLを決めよう
わかりやすくて、
覚えやすくて
自分の子どもに名付ける感覚で名付けましょう。
「推しが尊い」+blog
推し(息子)の子育てブログ(なのか?)なのでこの名前になったでー
WordPressユーザー名
ログインに必要になるので作成したらメモをしておきましょう。
WordPressパスワード
ログインに必要になるので作成したらメモをしておきましょう。
WordPressテーマ
JIN(有料)が簡単に素敵になるので、かなりお勧めですが、
初めてであまりお金をかけられない人は cocoon(無料)のテーマがいいと思います!
お好みのものをどうぞ!
前はAndroid使っててん!
まさにその感じ。
使い方が違うから、
iPhone(JIN)慣れるまで時間がかかったわー。
もう最初から見た目格段にデザインアップする方を選ぶのもありやでー。
見てくれる人も分かりやすい記事になるし、
自分も完成した時に楽しい気持ちになるから!
ちなみにJinから報酬はもらっていません!
それでもお勧めするとは、そういう事やでー
「次へ」のボタンへ
【3】購入者情報を入力
【4】クレジット情報を入力して申し込み!



同時にWordPressが自動インストールされてブログが出来上がります・・!
きっかりクーポンは使えてると思うよ!
fc2ブログってのがあってねー
今は簡単やね!
↓
【アフィリエイト4日目】
早速出来上がったWordPressにログインする



