スポンサーリンク
かしこく豊かで幸せな犬生
描き始めのきっかけについて
息子(推し)に金融教育をする時
- わかりやすく書かれた素敵な本をプレゼントする
 - 親の私たちがやっている株などを後ろで見てもらう
 
 色々な方法がある中で、私自身が出来る伝え方を、旅行中に思いつきました。
それは
漫画を描く!
オリジナルストーリーで漫画を描く
漫画の書き方がわからなかったら自分で調べたらいい!
いままで、絵を描くのが好きでお仕事もしていました。
でも、漫画だけは続いたことがない?!
何度も描いては2−3ページで挫折…
描き方がわからない!?
 (学生の時なので紙に、トーンに用意するものがたくさんあった為金銭的に挫折)
今はいいツールがあって、パソコンで描けるらしい!
もう環境は用意された。
 あとは描くだけになったので、
 初めてのことに挑戦します!
助けたり応援してくれた人はたくさんいた!
- インクを買ってくれた父
 - 漫画のペン(万年筆)を譲ってくれた叔母
 - 漫画用紙を格安で売ってくれた高校の同級生
 - お古のペンタブをくれた中学生の友達
 - コピックをプレゼントしてくれた友達
 - 私の絵がいいと褒めてくれた大学の友達
 - お仕事をいただいたフリーマーケットの優しいおじさん
 - お部屋に飾ってくれる絵
 - 応援してくれる旦那氏
 - すごいねーと膝に乗ってくれる推し(息子)
 
素晴らしい人に恵まれていることに感謝。
この時のために、私は絵を続けてきたのか
 周りからこんなにも応援してもらってたんだな
 絵に導いてくれた人たちに感謝
ウェブにあげるといいねをくださる皆様。
そのひとつの動作を私なんぞにしてくださって、申し訳ないありがとうございます!
そのひとつの動作を私なんぞにしてくださって、申し訳ないありがとうございます!
ブログだと、続けられる気がする。
 みんながいるからできる気がする。
1日1ページ
どうぞよろしくお願いします!
どうぞよろしくお願いします!
個人でのんびり更新漫画なので誤字脱字あるかもしれません、
こっそりツイッターやメッセージフォームでお教えいただけると助かります。(メンタル激弱なので、優しく教えてください)
旦那氏【にすず】
めっちゃ注文多いやん
そのうち
 私が実際あった詐欺のことも描く予定なので
 守るお金の話、乞うご期待!
 最後まで見てくれたあなたが大好きです。何かのお役に立てたら幸いです。
よかったらTwitterフォローしていただけると積極的にバックさせていただきます♪
よかったらTwitterフォローしていただけると積極的にバックさせていただきます♪
 あわせて読みたい方はこちらから!
【漫画】かしこく豊かで幸せな犬生2 https://oshigatoutoiblog.com/2021011...





